|
2025/04/30 09:10 |
|
2014/10/03 18:16 |
いよいよ第二期のいしかり農産物エキスパート養成事業も折り返しです。
本日は絹さやえんどう講座。
生憎のどんよりとしたお天気……。
ですが今日はなかなかハードスケジュールです。
天気に負けず、今日も張り切って参ります
本日は絹さやえんどう講座。
生憎のどんよりとしたお天気……。
ですが今日はなかなかハードスケジュールです。
天気に負けず、今日も張り切って参ります

PR
|
2014/09/12 22:03 |
ランチの後は、北コミに戻ってトマトの栄養についてのお話を聞きます。
お話をしてくださるのは、藤女子大学 人間生活学部 食物栄養学科の松坂教授。
栄養に関することだけではなく、歴史や品種など興味深いお話が盛りだくさんでした。
お話をしてくださるのは、藤女子大学 人間生活学部 食物栄養学科の松坂教授。
栄養に関することだけではなく、歴史や品種など興味深いお話が盛りだくさんでした。
|
2014/09/12 21:13 |
|
2014/09/12 20:18 |
短い夏も終わりに近づいてきましたね。
そんな今日は、夏野菜の代表格でもあるトマト(ミニトマト)講座です
石狩市高岡地区にある藤岡農園さんにお邪魔させていただきました。
前日には石狩地方全域に大雨特別警報が発令し、札幌市では避難勧告が出るほどでした。
が、幸いなことに石狩市内での農作物への影響はほぼ無かったようで、一安心です
そんな今日は、夏野菜の代表格でもあるトマト(ミニトマト)講座です

石狩市高岡地区にある藤岡農園さんにお邪魔させていただきました。
前日には石狩地方全域に大雨特別警報が発令し、札幌市では避難勧告が出るほどでした。
が、幸いなことに石狩市内での農作物への影響はほぼ無かったようで、一安心です

|
2014/08/29 23:54 |