|
2025/07/23 05:41 |
|
2015/05/12 11:27 |
いよいよ石狩農産物エキスパート養成事業の第三期生の講座が始動いたします。
記念すべき第1回目の講座はハウスブロッコリー講座ですが、この暖かさのお陰で生育が早いようで講座の日程が変更になりましたのでご注意ください。
第1回 ハウスブロッコリー講座は6月4日(木)になりました。
お間違いの無いようお願いいたします。
尚、第1回目の講座の前にオリエンテーションが開催されます。
オリエンテーションは、5月21日(木)10:00~12:00、場所は花川北コミュニティセンター2F 会議室となります。
まだ申し込みをしていないけど興味があるという方は、5月19日(火)まで受付しているので、今すぐひとまちつなぎ石狩(0133-60-2722)までお電話を!
記念すべき第1回目の講座はハウスブロッコリー講座ですが、この暖かさのお陰で生育が早いようで講座の日程が変更になりましたのでご注意ください。
第1回 ハウスブロッコリー講座は6月4日(木)になりました。
お間違いの無いようお願いいたします。
尚、第1回目の講座の前にオリエンテーションが開催されます。
オリエンテーションは、5月21日(木)10:00~12:00、場所は花川北コミュニティセンター2F 会議室となります。
まだ申し込みをしていないけど興味があるという方は、5月19日(火)まで受付しているので、今すぐひとまちつなぎ石狩(0133-60-2722)までお電話を!
PR
|
2015/04/23 12:49 |
昨年のいしかり食と農の応援隊のメイン活動でもあったらっかせいの栽培。
石狩市の農業の輪作体系に…との思いで活動してきました。
そして今年度、その活動が一歩前進した形で始動します
そこで本日、落花生研究会を設立するための準備会として、説明会が開催されました。
石狩市の農業の輪作体系に…との思いで活動してきました。
そして今年度、その活動が一歩前進した形で始動します

そこで本日、落花生研究会を設立するための準備会として、説明会が開催されました。
|
2015/04/08 09:06 |
いしかり食と農の未来づくり事業 いしかり食と農のカレッジ
いしかり農産物エキスパート養成事業 第三期生募集!
石狩の農産物に関する現地学習を交えた専門講座を開催します。
野菜やくだものの育て方、上手な選び方、正しい保存方法、栄養、調理法など、1年を通して学んでいきます。
3月には「いしかり農産物検定試験」を実施予定!
農業者の話や旬の野菜の魅力を実感し、いしかり農産物のエキスパートを目指してみませんか?
●講義回数 <全10回>
●受講料 5,000円(味噌材料費などは実費)
※オリエンテーション時に集めます
●定 員 20名程度(先着順)
●申込み お電話にて申込受付(〆切:5月19日)
TEL 0133-60-2722
●オリエンテーション
5月21日(木) 10:00~12:00
●場所:花川北コミュニティセンター 2F視聴覚室
(石狩市花川北3条2丁目)
+++++ 講座日程 +++++
06月04日(木) ハウスブロッコリー
07月16日(木) 厚田メロン&さくらんぼ
08月20日(木) にんじん
09月10日(木) ミニトマト
10月15日(木) 絹さやえんどう
11月19日(木) 長いも
12月17日(木) にしん漬けづくり
01月14日(木) 味噌づくり
02月18日(木) チコリ
03月10日(木) 検定試験
いしかり農産物エキスパート養成事業 第三期生募集!
石狩の農産物に関する現地学習を交えた専門講座を開催します。
野菜やくだものの育て方、上手な選び方、正しい保存方法、栄養、調理法など、1年を通して学んでいきます。
3月には「いしかり農産物検定試験」を実施予定!
農業者の話や旬の野菜の魅力を実感し、いしかり農産物のエキスパートを目指してみませんか?
●講義回数 <全10回>
●受講料 5,000円(味噌材料費などは実費)
※オリエンテーション時に集めます
●定 員 20名程度(先着順)
●申込み お電話にて申込受付(〆切:5月19日)
TEL 0133-60-2722
●オリエンテーション
5月21日(木) 10:00~12:00
●場所:花川北コミュニティセンター 2F視聴覚室
(石狩市花川北3条2丁目)
+++++ 講座日程 +++++
06月04日(木) ハウスブロッコリー
07月16日(木) 厚田メロン&さくらんぼ
08月20日(木) にんじん
09月10日(木) ミニトマト
10月15日(木) 絹さやえんどう
11月19日(木) 長いも
12月17日(木) にしん漬けづくり
01月14日(木) 味噌づくり
02月18日(木) チコリ
03月10日(木) 検定試験
主催 NPO法人ひとまちつなぎ石狩
|
2015/04/08 08:00 |
昨年から推進委員会が取り組んでいる落花生の栽培を始めます。
今年は、北生振地区の農家さんの土地で作業を行います。
種まきから作業を行い、農家さんやいしかり食と農の応援隊の皆さんと一緒に、自分達の落花生を栽培してみませんか?
日 時 2015年4月23日(木) 10:00~12:00
参加費 説明会のみ無料(別途会費)
定 員 100名(先着順・申込み締め切り4月22日)
場 所 花川北コミュニティセンター 2F会議室(石狩市花川北3条2丁目)
申込み・問合せ いしかり食と農の未来づくり推進委員会事務局
石狩市企画経済部農政課内
TEL:0133-72-3164
FAX:0133-72-3540
●作業予定
5月28日(木) 種まき
6月18日(木) 草取り
7月09日(木) 土寄せ
10月1日(木) 収穫
※作業日時は天候により変更になる可能性があります。
●北生振の畑で栽培
●会費:一口(10株程度)2,000円
主催 いしかり食と農の未来づくり推進委員会
|
2015/03/31 00:00 |