2025/02/02 16:53 |
2015/06/05 13:34 |
2015/05/28 12:40 |
お天気に恵まれた本日は、落花生研究会準備会の種まき日和です
石狩市北生振にある準備会会長の須藤さんの畑に現地集合ということで、どれだけの人が集まるのかドキドキしながら向かいましたが、予想以上に準備会の方々が集まってくれていました。
石狩市北生振にある準備会会長の須藤さんの畑に現地集合ということで、どれだけの人が集まるのかドキドキしながら向かいましたが、予想以上に準備会の方々が集まってくれていました。
2015/04/23 12:49 |
昨年のいしかり食と農の応援隊のメイン活動でもあったらっかせいの栽培。
石狩市の農業の輪作体系に…との思いで活動してきました。
そして今年度、その活動が一歩前進した形で始動します
そこで本日、落花生研究会を設立するための準備会として、説明会が開催されました。
石狩市の農業の輪作体系に…との思いで活動してきました。
そして今年度、その活動が一歩前進した形で始動します
そこで本日、落花生研究会を設立するための準備会として、説明会が開催されました。
2015/02/27 22:14 |
昨年収穫したらっかせいを使用した料理教室が開催されました。
らっかせいあるところに、いしかり食と農の応援隊あり
……ということで、お手伝いをさせていただきました。
調理だけではなく、らっかせいについて石狩市農業総合支援センターの臼澤さんのお話を聞きました。
さまざまな方面かららっかせいについて知ってほしいですね。
らっかせいあるところに、いしかり食と農の応援隊あり
……ということで、お手伝いをさせていただきました。
調理だけではなく、らっかせいについて石狩市農業総合支援センターの臼澤さんのお話を聞きました。
さまざまな方面かららっかせいについて知ってほしいですね。
2014/11/16 18:03 |