2025/02/02 12:21 |
2016/09/09 21:21 |
2016/09/09 16:48 |
ブロッコリー、メロン&さくらんぼ、にんじん・・・と、曇ってもギリギリのところで雨にはあたらなかったのですが、ついに雨の現地学習となってしまうのか・・・・・・といった微妙な天気
でも大丈夫
今日の現地学習は、石狩市高岡地区にある藤岡農園さんのハウスでミニトマトの収穫です
そして収穫「体験」ではなく、実際の収穫のお手伝いをさせていただきます。
でも大丈夫
今日の現地学習は、石狩市高岡地区にある藤岡農園さんのハウスでミニトマトの収穫です
そして収穫「体験」ではなく、実際の収穫のお手伝いをさせていただきます。
2016/08/19 18:09 |
2016/08/19 16:30 |
天気はどんよりとした曇り空
例年のにんじん講座は晴れより雨が多いので、時期的に仕方ないのかもしれませんね……。
それでも台風が近付きつつある中、雨が降らなかっただけでも奇跡かもしれません
三度目の現地学習は、北生振にある須藤さんの畑にお邪魔します。
須藤さんはこのエキスパート講座の卒業生のいしかり食と農の応援隊の活動で大変お世話になっている方です
須藤さんはこちらの農園の三代目。
畑の面積は62町もあり、石狩でもトップクラスの経営規模です。
62町ってどれくらいの広さかというと約614,876.03㎡、東京ドーム13個分です。
東京ディズニーランドは東京ドーム11個分らしいので、ディズニーランドよりも広いんですよ
例年のにんじん講座は晴れより雨が多いので、時期的に仕方ないのかもしれませんね……。
それでも台風が近付きつつある中、雨が降らなかっただけでも奇跡かもしれません
三度目の現地学習は、北生振にある須藤さんの畑にお邪魔します。
須藤さんはこのエキスパート講座の卒業生のいしかり食と農の応援隊の活動で大変お世話になっている方です
須藤さんはこちらの農園の三代目。
畑の面積は62町もあり、石狩でもトップクラスの経営規模です。
62町ってどれくらいの広さかというと約614,876.03㎡、東京ドーム13個分です。
東京ディズニーランドは東京ドーム11個分らしいので、ディズニーランドよりも広いんですよ
2016/07/15 17:35 |