2025/02/02 12:27 |
2013/10/18 23:51 |
恒例化しつつある、番外編です
今回のランチは八幡コミュニティセンターでいただきます。
石狩市内には8つのコミュニティセンターがあります。
私達が普段集合場所としているのも、花川北コミュニティセンターですね。
午前中に収穫した絹さやをたっぷり使って、絹さやの卵とじを作りました。
ごま油と、オリーブ油と2種作り、食べ比べです。
メインは、料理民宿やまたまさんが用意してくださった石狩鍋でした
持参したおにぎりと一緒にいただきます
石狩鍋はたくさんあったので、おかわりだって出来ちゃいました。
石狩鍋も絹さやの卵とじもとっても美味しかったです
お腹いっぱい、窓から差し込む日差し、暖房の三拍子で眠気が襲ってきましたが、ここで寝るわけにはいきません。
後片付けで体を動かし、午後に備えました。
出発までのちょっとした合間に、他愛もないおしゃべりに花を咲かせたり……。
回数を重ねるごとに、参加者同士の交流も深まっている気がします
農作物について学習するだけではなく、こういう人と人のつながりが出来ていくのも、この講座の魅力のひとつだと思います。
残り4回、思う存分楽しみたいですね。
やまたまさん、美味しい石狩鍋をありがとうございました!
ごちそうさまです!!
今回のランチは八幡コミュニティセンターでいただきます。
石狩市内には8つのコミュニティセンターがあります。
私達が普段集合場所としているのも、花川北コミュニティセンターですね。
午前中に収穫した絹さやをたっぷり使って、絹さやの卵とじを作りました。
ごま油と、オリーブ油と2種作り、食べ比べです。
メインは、料理民宿やまたまさんが用意してくださった石狩鍋でした
持参したおにぎりと一緒にいただきます
石狩鍋はたくさんあったので、おかわりだって出来ちゃいました。
石狩鍋も絹さやの卵とじもとっても美味しかったです
お腹いっぱい、窓から差し込む日差し、暖房の三拍子で眠気が襲ってきましたが、ここで寝るわけにはいきません。
後片付けで体を動かし、午後に備えました。
出発までのちょっとした合間に、他愛もないおしゃべりに花を咲かせたり……。
回数を重ねるごとに、参加者同士の交流も深まっている気がします
農作物について学習するだけではなく、こういう人と人のつながりが出来ていくのも、この講座の魅力のひとつだと思います。
残り4回、思う存分楽しみたいですね。
やまたまさん、美味しい石狩鍋をありがとうございました!
ごちそうさまです!!
PR